図書番号 書名 著者・編者・寄贈者 等
0782 「芸文たじま」第15号 但馬芸術文化会議
781 田中富美子 歌集 月に耕し星に刈る 有本倶子
0707 連歌師 禅高 村岡町歴史研究会
0048 露地の月 京極杞陽
0189 和歌初學 佐々木信綱
0297 若林千代子 遺詠集 愛されて 若林千代子
0371 和奈美の里 八鹿短歌会
0105 笑話の時代 <立ち読み演芸館> 織田正吉
0580 円山川船運物語−船津屋の歩みとともに− 小谷茂夫
0170 円山川文学資料 円山川文学のつどい講演記録 萩原一郎
0211 水鳥叢書 句集 残照 西村美沙緒
0413 溝蕎麦 林 みちの
0685 みち 前田清美
0221 三日の月影 全 温泉町教育研修所
0717 無作 井上 弘
0253 夢創事業作文集 但馬地域Seel会議
0250 六十路からの俳句 国谷正雄
0071 明治・大正・昭和詩集成 兵庫の詩人たち 君本昌久・安水稔和
0107 目で見る豊岡の廃川 豊岡市教育委員会
0152 目で見る豊岡の廃川 豊岡市教育委員会
0498 目で見る豊岡の廃川 豊岡市教育委員会
0052 芽柳 芽柳会
0611 もういいかいの空 長窪綾子作
0076 八十路の足あと 中瀬政太郎
0205 やまざと 冠句総集編第1集 橋本信水
0678 や満ざと 特集号 500号 文芸塔但馬支部
0570 や満ざと 冠句総集編第1集 橋本信水
0459 夕棚雲 三木登喜遺歌集 三木登喜
0550 雄太郎句集 おそまきの種 植村雄太郎著・植村康子
0634 雄太郎句集 おそまきの種 植村雄太郎
0426 雪 百句 北垣宵一
0435 雪解句集シリーズ 指笛 島津とみゑ
0410 雪の城 山陰雑唱 岡村むめ
0563 雪見船 馬袋清美句集 馬袋清美
0493 雪ものがたり 有本倶子
0415 ゆづり葉叢書 第3篇歌集 紅雲 坂本朝子
0416 ゆづり葉叢書 第4篇歌集 ふぢ紫 岡田鶴子
0150 ゆづり葉叢書 第3編紅雲坂本朝子歌集 坂本朝子
0151 ゆづり葉叢書 第3編紅雲坂本朝子歌集 坂本朝子
0529 夢 農業 愛 農村 湊崎めぐみ
0437 よい歌づくりの「短歌定跡40」とその効果と実証的研究 木村敏二郎
0098 よい歌づくりの「短歌定跡40」とその効果の実証的研究 木村敏二郎
0464 八鹿の詩と歌 小田垣義雄編著
0162 吉谷敏子遺句集 吉谷敏子
0110 由人句集 由利三左衛門
0504 理想の都づくり作文コンク−ル入賞作品集 但馬・理想の都の祭典実行委
0133 林杪集 林合同句集 佐藤信三
0136 林杪集 林合同句集 佐藤信三
0409 林泉叢書 第28篇 歌集 暦日 丸山修三
0408 林泉叢書 第63篇 歌集 雜木原 丸山修三
0575 文芸誌 碑  69 上坂高生
0590 文芸誌 碑  70 上坂高生
0616 文芸誌 碑  72 上坂高生
0628 文芸誌 碑  74 上坂高生
0655 文芸誌 碑  76 上坂高生
0663 文芸誌 碑  77 上坂高生
0680 文芸誌 碑  79 上坂高生
0304 文集 ともがき 第19集 兵庫県とが山学園
0027 ホイットマン詩集 ホイットマン・白鳥省吾
0390 抱雲 資母青年学級 高木義彦編
0610 ぼくのつめとみみ 長窪綾子
0773 北極星 有本倶子
0777 北極星 有本倶子
0030 ホトトギス俳句 昭和二十年代鑑賞と文体分析 佐伯哲夫
0681 前田純孝と葛原繭幽 有本倶子
0720 前田純孝のこと 有本倶子
0639 孫におくる思ひ出かるた 安田多加子
0492 俳句随想 風韻水語 北村南朝
0041 俳詩 鴻の鳥 三宅睦子
0481 俳誌 鴻の鳥 第221号〜第247号 三宅睦子
0539 俳誌 鴻の鳥 第248号〜 三宅睦子
0083 俳壇 たんとう 淀 和也
0637 箱根降路 但馬?夏 上坂高生
0724 芭蕉を訪ねて 藤原三代
0665 鯊の海 和多田林雨句集 和多田林雨
0427 花 百句 北垣宵一
0422 花筏 故 隅田幸子遺稿集 隅田文造
0051 花の日に 京極杞陽
0633 花野 合冊 中井之夫
0654 花野 合冊 中井之夫
0441 はりまのうた 兵庫県立図書館
0761 春がすみ 藤原きくゑ
0327 叛旗兵 山田風太郎
0684 半どん №139 半どんの会
0262 半どん 40周年記念特集“愛”文芸号 小林武雄
0683 半どん №137.№138合併本 半どんの会
0617 引野収・濱田陽子全歌集 引野収・濱田陽子全歌集刊行委員会
0388 ひこばえの詩 尾崎 龍
0470 ひこばえの詩 尾崎 龍
0471 ひこばえの詩 尾崎 龍
0448 飛翔叢書 第2編 句集 雁渡雁渡る 円山正夫
0780 人は去りゆく 浜 守
0676 兵庫県文化賞受賞者名鑑 兵庫県文化賞受賞者懇話会発行
0156 ひょうご歌ごよみ 宮崎修二朗
0298 兵庫県歌人クラブ 年刊歌集 第21集(昭和55年) 兵庫県歌人クラブ
0299 兵庫県歌人クラブ 年刊歌集 第22集(昭和56年) 兵庫県歌人クラブ
0394 兵庫県文学読本 近代編 のじぎく文庫
0395 兵庫県文学読本 近代編 のじぎく文庫
0733 評伝前田純孝 西村忠義
0333 ひよどり合同句集 (1)朝の食器 ひよどり俳句会
0594 風花 町田道子歌集 町田道子著
0430 ブックス但馬 5 但馬路の短い文学 中井之夫
0161 武之助遺句集 河本武之助
0759 冬の天秤 太田冨美恵
0086 冬日をりをり 古川吉雄歌集 古川吉雄
0059 ふるさと うたの風土記 あわじのうた 兵庫県立図書館
0060 ふるさと うたの風土記 せっつのうた 兵庫県立図書館
0058 ふるさと うたの風土記 はりまのうた 兵庫県立図書館
0054 ふるさと とほつびと 金澤 守
0167 ふるさと とほつびと 金澤 守
0467 ふるさと とほつびと 金澤 守
0025 ふるさと うたの風土記たじま・たんばのうた 兵庫県立図書館
0008 ふるさとの人脈 前田純孝のこと 前田純孝の会
0286 ふるさとの民謡 本庄柏声
0251 文学の旅 13 山陰 北村方志
0588 芸文たじま 創刊号 但馬芸術文化会議
0623 芸文たじま 第2号 但馬芸術文化会議
0534 文芸誌 碑   6 上坂高生
0307 文芸誌 碑  55 上坂高生
0347 文芸誌 碑  58 上坂高生
0360 文芸誌 碑  59 上坂高生
0368 文芸誌 碑  60 上坂高生
0382 文芸詩 碑  61 上坂高生
0476 文芸誌 碑  62 上坂高生
0488 文芸誌 碑  63 上坂高生
0507 文芸誌 碑  64 上坂高生
0518 文芸誌 碑  65 上坂高生
0544 文芸誌 碑  67 上坂高生
0558 文芸誌 碑  68 上坂高生
0206 永窪綾子詩集 ぼくのつめとみみ 永窪綾子
0187 仲路光治歌集 菊露集亡き妻とともに 仲路光治
0188 仲路光治歌集 菊露集亡き妻とともに 仲路光治
0227 中島幾久子遺歌集 白木蓮 中島幾久子
0108 長瀬 登遺句集 鉱山の里 長瀬 登
0424 長瀬 登遺句集 鉱山の里 長瀬 登
0321 南但川柳会 一会会報 南但川柳会 一会
0079 西村蓼花第一句集 蓼川 西村蓼花
0087 西村蓼花第一句集 蓼川 西村蓼花
0023 二十周年記念 有子句集 有子句会
0094 日日草 草笛句会合同句集 関口 勉・立田澄江ほか
0433 日日草 草笛句会合同句集( ) 尾崎 龍
0696 日記 とうちゃんのつぶやき 唾野浩二
0329 日本わらべ歌全集18上兵庫のわらべ歌 長谷坂栄治
0012 日本詩人全集 4 与謝野寛・晶子・吉井 勇 吉田精一
0741 女人往生 西村忠義
0775 ねむの木 有本倶子
0673 年刊歌集 来日嶺 城崎短歌会
0763 年間誌 櫂 太田冨美恵
0668 年刊誌 櫂 第9号 短歌会「眩の会」
0369 年刊 温泉文芸 第四集 温泉町文化協会
0177 年刊歌集 あそう 第四集 山東町あそう句会 嶋田浮巣
0148 年刊歌集 せせらぎ 城崎短歌会 谷口野生男
0176 年刊歌集 せせらぎ 城崎短歌会 谷口野生男
0260 年刊歌集 せせらぎ 第10号 城崎短歌会 谷口野生男
0445 年刊歌集 せせらぎ 第 5号 城崎短歌会 谷口野生男
0168 年刊歌集 せせらぎ 第 9号 城崎短歌会 谷口野生男
0180 年刊歌集 はこべ 第17号 和田山短歌会
0181 年刊歌集 はこべ 第19号 和田山短歌会
0451 年刊歌集 やよひ 第11集 山東町やよひ短歌会
0179 年刊歌集 やよひ 第12集 山東町やよひ短歌会
0450 年刊歌集 第18号 はこべ 和田山地区短歌会 安積繁子
0124 年刊歌集 第26号 はこべ 和田山短歌会
0125 年刊歌集 第28号 はこべ 和田山短歌会
0166 年刊歌集 第29集 はこべ 和田山短歌会
0175 年刊歌集 波濤 竹野婦人短歌会
0452 年刊歌集 夕顔 杉立美代子
0653 年刊歌集 来日嶺 城崎短歌会
0342 年刊歌集 來日嶺 城崎短歌会
0626 年刊歌集 來日嶺 城崎短歌会
0311 年刊歌集 來日嶺 第11号 城崎短歌会
0365 年刊歌集 來日嶺 第13号 城崎短歌会
0472 年刊歌集 來日嶺 第14号 城崎短歌会
0503 年刊歌集 來日嶺 第15号 城崎短歌会
0530 年刊歌集 來日嶺 第16号 城崎短歌会
0554 年刊歌集 來日嶺 第17号 城崎短歌会
0584 年刊歌集 来日嶺 第18号 城崎短歌会
0605 年刊歌集 来日嶺 第19号 平成11年3月 城崎短歌会
0257 能宣朝臣集(コピ−) コピー
0768 能舞台 早川洋江
0572 のじぎく 昭53年55年くらしの大学文集 兵庫県立豊岡生活科学センタ−
0729 のじぎく文芸賞 人権啓発協会
0571 野火 第2号 水嶋元編
0659 野間峠 井上澄子歌集 井上澄子
0710 俳句 四季 松尾正光
0241 俳句 杉田久女資料 杉田 久
0607 俳句・川柳 作品集 第2集 平成10年度 但馬長寿の郷づくり協議会
0088 俳句・短歌 青 桐 家城源太郎
0434 俳句・短歌 青桐 家城源太郎
0010 俳句・俳論集 稲架解かれ石佛生れる風の村 中井之夫
0017 俳句随想 風韻水語 北村南朝
0491 俳句随想 風韻水語 北村南朝
0485 但馬文学会同人誌 野火第5号 水嶋 元
0486 但馬文学会同人誌 野火第5号 水嶋 元
0505 但馬文学会同人誌 野火第6号 水嶋 元
0506 但馬文学会同人誌 野火第6号 水嶋 元
0515 但馬文学会同人誌 野火第7号 船田猛志
0516 但馬文学会同人誌 野火第7号 船田猛志
0517 但馬文学会同人誌 野火第7号 船田猛志
0545 但馬文学会同人誌 野火第8号 船田猛志
0546 但馬文学会同人誌 野火第8号 船田猛志
0547 但馬文学会同人誌 野火第9号 船田猛志
0548 但馬文学会同人誌 野火第9号 船田猛志
0072 但馬文学誌 −前 編− 西村信一
0055 但馬文学誌 −増補編− 西村信一
0001 但馬路の短い文学 中井之夫
0011 但馬路の短い文学 中井之夫
0705 田中 峯  遺稿集 田中宇一
0263 田中冬二詩集 田中冬二
0483 谷間 川濱頼太郎
0053 玉藻俳句叢書 秋桜 京極昭子
0036 達馬 草笛句会合同句集-1 尾崎 龍
0220 達馬 草笛句会合同句集-1 尾崎 龍
0225 短歌 柊 足立いと
0042 短歌誌 雪線 但丹歌人会
0764 短歌集ねむの木 第5号 有本倶子
0324 但丹歌人 但丹歌人会
0319 但丹歌人 1989年2月号〜 但丹歌人会
0494 但丹歌人 No.523〜 但丹歌人会
0142 但東町俳史故人編 きさらぎ 今井・小谷編著
0412 但東町俳史故人編 きさらぎ 今井・小谷編著
0645 団欒のうた 温泉五行歌会
0525 千枝のとわずがたり -女になれなかった女- 黒崎千枝
0186 中学校劇脚本 おとうと 和田たかお
0386 長寿眉 吉岡大作
0234 長風叢書 第108篇 歌集 命ひびく 小谷くに
0235 長風叢書 第 66篇 歌集 仏とわらべ 小谷くに
0425 月 百句 北垣宵一
0292 月夜の娘 短編小説集 喜尚晃子
0758 月を詠む作品集 観月短詩型文学作品13集 和田山公民館
0381 月を詠む作品集 観月短詩型文学作品 和田山公民館
0538 土まみれの生涯 今井・小谷編著
0555 土まみれの生涯 余祿 今井 孝
0732 妻と生きる 西村忠義
0057 定本 矢野栄蔵詩集 矢野栄蔵
0351 伝承八鹿 八鹿町老人会連合会
0357 伝承八鹿 八鹿町老人会連合会
0361 伝承八鹿 八鹿町老人会連合会
0191 田路実治君遺作 短歌抄・随想抄 春泥 太田安太郎
0228 田路実治君遺作 短歌抄・随筆抄 春泥 田路実治
0116 踏青 第一句集 瀧田琴江・原秀子
0113 踏青 第二句集 原 秀子・瀧田琴江・石森 博
0246 東川詩稿 東川與八郎
0192 東井義雄詩集 東井義雄
0325 ときせん豊岡・川柳 但馬 No.38〜94 原田北涯・山本美代子
0487 ときせん豊岡叢書1 いのち エッセイ・川柳句集 原田北涯
0045 時の川柳 時の川柳社 小松原爽介
0349 時の川柳 No.425 5月号 時の川柳社 小松原爽介
0362 時の川柳 No.433〜 時の川柳社 小松原爽介
0769 とちのみ 温泉公民館
0669 富田砕花の世界 芦屋市立美術館 寄贈
0473 富田砕花全詩集 富田砕花
0627 中井由鬼男 冬木 中井由鬼男
0256 中興俳諧集(俳諧骨書)(コピ−) コピー
0337 永窪綾子詩集 せりふのない木 永窪綾子
0389 続 海尻 巌詩集 海尻 巌
0038 続 山峡 建屋冠句研究会作品集 建屋冠句研究会中永伊都子
0214 続 山峡 建屋冠句研究会作品集 建屋冠句研究会中永伊都子
0316 続 山峡 建屋冠句研究会作品集 建屋冠句研究会中永伊都子
0463 続 虫かご 山村真次
0779 第18回ふれあいの祭典川柳大会作品集 平山繁夫
0556 第1回 日高の自然俳句・短歌祭 作品集 澤井我来 外
0577 第2回 日高の自然俳句・短歌祭 作品集 日高観光協会
0601 第3回 日高の自然俳句・短歌祭 作品集 日高観光協会
0621 第4回 日高の自然俳句・短歌祭 作品集 日高観光協会
0648 第5回 日高の自然俳句・短歌祭 作品集 日高観光協会
0664 第6回 日高の自然俳句・短歌祭 作品集 日高観光協会
0682 第7回 日高の自然俳句・短歌祭 作品集 日高観光協会
0711 第9回 日高の自然俳句・短歌祭 作品集 日高観光協会
0375 第1回「理想の都づくり」作文集 但馬・理想の都の祭典実行委員会
0243 第14回 但馬文学のつどい作品集 県立但馬文教府
0359 第17回 但馬文学のつどい作品集 県立但馬文教府
0385 第18回 但馬文学のつどい作品集 県立但馬文教府
0490 第19回 但馬文学のつどい作品集 県立但馬文教府
0519 第20回 但馬文学のつどい作品集 県立但馬文教府
0549 第21回 但馬文学のつどい作品集 県立但馬文教府
0598 第23回 但馬文学のつどい作品集 県立但馬文教府
0622 第24回 但馬文学のつどい作品集 県立但馬文教府
0651 第25回 但馬文学のつどい作品集 県立但馬文教府
0670 第26回 但馬文学のつどい作品集 県立但馬文教府
0686 第27回 但馬文学のつどい作品集 県立但馬文教府
0376 第2回「理想の都づくり」作文集 但馬・理想の都の祭典実行委員会
0647 第2回兵庫のまつりふれあいの祭典’00短歌集作品集 ふれあいの作品実行委員会
0649 第34集但馬の子ども(作文・詩)集 県立但馬文教府
0687 第35集但馬の子ども(詩・作文) 県立但馬文教府
0688 第36集但馬の子ども(詩・作文) 県立但馬文教府
0770 第7歌集すでに夕暮れて 浜 守
0193 第3回 国民文化祭ひょうご’93 文芸大会短歌作品集
0404 高嶺叢書 第51編 歌集 東濱集 松森一三
0204 高嶺叢書 第五十一篇 東濱集 松森一三
0149 高嶺叢書 第五十一篇歌集東濱集 松森一三
0114 たけし句集 佐藤 健
0442 たじま・たんばのうた 兵庫県立図書館
0716 但馬二方の民間芸能 大森恵子
0714 但馬の民話〈1〉むかしばなし 加芝輝子
0715 但馬の民話〈2〉伝説 加芝輝子
0713 但馬文学誌  後編 県立但馬文教府
0712 但馬文学誌  前編 県立但馬文教府
0528 但馬・理想の都の祭典植村直己冒険展作文コンク-ル入選作品展 松浦輝夫講演記録「ヒマラヤ登山から得たもの」 日高町「但馬・理想の都の祭典」日高町実行委員会
0169 但馬漢詩集(コピ−)
0050 但馬住 京極杞陽
0352 但馬人物誌 4 但馬文学の発掘者 西村蓼花 上田平雄
0363 但馬文学会同人誌 野火第2号 水嶋 元
0380 但馬文学会同人誌 野火第2号 水嶋 元
0468 但馬文学会同人誌 野火第3号 水嶋 元
0469 但馬文学会同人誌 野火第4号 水嶋 元
0484 但馬文学会同人誌 野火第5号 水嶋 元
0320 川柳 おとひめ 吉田湯北
0322 川柳 こうのとり 森田鷺雪
0345 川柳 こうのとり 第50号〜61号 森田鷺雪
0479 川柳 こうのとり 第63号〜第88号 森田鷺雪
0523 川柳 こうのとり 第89号〜第 号 森田鷺雪
0568 川柳 まどか 第11号〜 西村昭治
0200 川柳 郷土史散歩 綿谷 雪
0178 川柳 人生 完 三輪喜生句集 三輪喜生
0524 川柳 但馬 No.95〜 原田北涯
0564 川柳 豊岡友の会 H9、6第5〜 和多田晃朗
0358 川柳句集 足あと 吉田湯北・吉田か代
0155 草庵詩集 池田草庵
0344 創立二十周年記念 秀句集 いなみ野学園俳句部
0509 <小・中学生作文・詩集>但馬の子ども 第20集 県立但馬文教府
0165 <小・中学生作文・詩集>但馬の子ども 第21集 県立但馬文教府
0164 <小・中学生作文・詩集>但馬の子ども 第22集 県立但馬文教府
0252 <小・中学生作文・詩集>但馬の子ども 第23集 県立但馬文教府
0309 <小・中学生作文・詩集>但馬の子ども 第24集 県立但馬文教府
0339 <小・中学生作文・詩集>但馬の子ども 第25集 県立但馬文教府
0364 <小・中学生作文・詩集>但馬の子ども 第26集 県立但馬文教府
0499 <小・中学生作文・詩集>但馬の子ども 第27集 県立但馬文教府
0500 <小・中学生作文・詩集>但馬の子ども 第28集 県立但馬文教府
0527 <小・中学生作文・詩集>但馬の子ども 第29集 県立但馬文教府
0552 <小・中学生作文・詩集>但馬の子ども 第30集 県立但馬文教府
0553 <小・中学生作文・詩集>但馬の子ども 第30集 県立但馬文教府
0585 <小・中学生作文・詩集>但馬の子ども 第31集 県立但馬文教府
0603 <小・中学生作文・詩集>但馬の子ども 第32集 県立但馬文教府
0766 焦土を超えて 中井之夫
0449 昭和58年刊 合同句集 沙羅の花 済 秀道
0063 第 2集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0303 第 3集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0064 第 4集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0065 第 5集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0066 第 6集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0067 第 7集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0073 第 8集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0068 第 9集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0069 第10集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0728 第10集 たじま作品集-短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0573 第11集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0070 第11集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0727 第11集 たじま作品集-短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0172 第12集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0726 第12集 たじま作品集-短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0258 第14集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0312 第15集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0313 第15集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0340 第15集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0350 第16集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0520 第17集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0475 第18集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0508 第19集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0531 第20集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0557 第21集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0586 第22集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0604 第23集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0652 第25集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0642 第25集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0605 第26集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0693 第27集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0700 第28集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0701 第28集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0725 第29集 たじま作品集 短詩型文学 県立但馬文教府・但馬文化協会
0289 昭和俳句文学アルバム京極杞陽の世界 成瀬正俊編著者
0331 昭和俳句文学アルバム京極杞陽の世界 成瀬正俊編著者
0332 青玄42周年記念全国大会作品 青玄但丹支部
0718 虱のうた 弓削豊紀
0024 虱のうた 但馬の啄木 前田純孝の生涯とその歌集 弓削豊紀
0636 新短歌 そして1992年 (5冊) 山本蒼人
0428 身辺百句 北垣宵一
0018 翠渓歌集 前田純孝
0719 翠渓歌集 前田純孝
0456 青玄叢書 66集 句集 時計櫓 国村久栄
0159 正風冠句新講 久佐太郎
0440 せっつのうた 兵庫県立図書館
0609 せりふのない木 長窪綾子作
0778 川柳協会創立30周年記念川柳祭作品集 平山繁夫
0291 鴻の鳥 第 3句集 鴻の鳥
0338 鴻の鳥 第 3句集 鴻の鳥
0496 鴻の鳥 第 4句集 鴻の鳥
0630 鴻の鳥 第 5句集 鴻の鳥
0348 鴻の鳥 第198号〜220号 鴻の鳥
0513 鴻の鳥叢書 10句集大枯野 武田万喜子
0118 篁の径 山路竹生遺歌集 山路竹生
0447 紅筆会句集 御殿山(一) むらおか紅筆会
0195 紅筆句集 村岡紅筆会
0207 紅筆句集 村岡紅筆会
0233 紅筆句集 第三 紅筆会
0643 五行歌集 蛍 創刊号 温泉五行歌会
0644 五行歌集 蛍 第2号 温泉五行歌会
0022 古今和歌集 佐伯梅友校注
0044 こくふ短歌会誌 ふきの花 こくふ短歌会
0002 心の窓 大谷美信
0085 五七五のつぶやき 西上公正
0092 五七五のつぶやき 西上公正
0455 五七五のつぶやき 西上公正
0396 孤嘆 第2集 田道間 忍
0129 小林康治句集 叢 林 小林康治
0454 こぶしの花 朝日美代子
0290 斎藤茂吉選集 第4集歌集 斎藤茂吉
0765 山茶花 37号 円山美津子
0049 さめぬなり 京極杞陽
0090 沙羅の花 大橋まさゑ遺作集 大橋如生
0462 さわらび 第6集 S.59年度自選歌集 但東町さわらび短歌会
0704 三角波 津田 正
0037 山峡 建屋冠句研究会作品集 建屋冠句研究会橋本信水
0213 山峡 建屋冠句研究会作品集 建屋冠句研究会中永伊都子
0315 山峡 建屋冠句研究会作品集 建屋冠句研究会橋本信水
0014 詩歌のふるさと 兵庫県写真作家協会
0026 詩歌のふるさと 兵庫県写真作家協会
0103 自解 100句選  伊丹公子集 伊丹公子
0128 自解 100句選 伊丹三樹彦集 伊丹三樹彦
0335 詩 集 草波流沙
0216 詩集 山波 川濱頼太郎
0384 詩集 手をつないで 高松龍暉
0194 詩集 第1号 わだやまっ子 和田山町教育研究所国語研究部
0391 詩集 風紋 永井 薫
0034 詩集 母 矢野栄蔵
0061 詩集「否の自動的記述」と「一箇の料理人」 小林武雄
0328 詩集・第3号 わだやまっ子 和田山町教育研究所国語研究部
0691 雫ひかりて(今村明美歌集) 今村明美
0232 自選歌集 落葉 第5号 気比婦人会短歌部 田中昭道
0423 紫代の句 坪内紫代
0721 したきりすずめ まつたに みよこ
0336 詩短歌集 草波流沙
0132 自註現代俳句シリーズ・期34村上しゅら集 村上しゅら
0131 自註現代俳句シリーズ・期4野沢節子集 野沢節子
0078 偲草 重次湯多可遺句集 重次 豊
0576 シャンバラ 第 98号 西村忠義
0578 シャンバラ 第 99号 西村忠義
0593 シャンバラ 第105号 西村忠義
0238 シャンバラ 平成元年9月創刊号 西村忠義
0212 宗砌句集(コピ−)
0158 宿南昌吉句集・年譜 宿南昌吉
0280 宿南八重のあしあと 自然と人生 青柳昌子
0279 宿南八重のあしあと 別冊 青柳昌子
0278 宿南八重のあしあと(その一) 青柳昌子
0281 宿南八重十三回忌記念号 青柳昌子
0372 正垣鴻三歌集 父の巣箱 正垣鴻三
0373 正垣鴻三歌集 父の巣箱 正垣鴻三
0596 樵舎 南石水俳句集 南 千鶴
0268 句集 楠  2巻 宿南八重 青柳昌子
0269 句集 楠  3巻 宿南八重 青柳昌子
0270 句集 楠  4巻 宿南八重 青柳昌子
0271 句集 楠  5巻 宿南八重 青柳昌子
0272 句集 楠  6巻 宿南八重 青柳昌子
0273 句集 楠  7巻 宿南八重 青柳昌子
0274 句集 楠  8巻 宿南八重 青柳昌子
0275 句集 楠  9巻 宿南八重 青柳昌子
0276 句集 楠 10巻 宿南八重 青柳昌子
0267 句集 楠 11巻 宿南八重 青柳昌子
0277 句集 楠 12巻 宿南八重 青柳昌子
0183 句集 楠若葉 佐々木良作
0184 句集 楠若葉 佐々木良作
0134 句集 曝書 吉備猿彦
0411 句集 方形 中澤大赫
0100 句集 豊岡木兎句集 豊岡木兎會
0101 句集 豊岡木兎句集 豊岡木兎會
0466 句集 豊岡木兎句集 豊岡木兎會
0111 句集 野分 佐々木良作
0009 句集 柳絮 大井正隆
0249 句集 柳絮 大井正隆(一柳子)
0341 句集 柳絮 大井正隆(一柳子)
0248 句集 来し方 上垣寒郎
0210 句集 里ぐらし 新田秀雄
0465 句集 龍謄 太田垣舜楼
0247 句集 滄浪 水池誠一
0537 句集 磴千段 磯田一女
0056 句集 繪馬 服部嵐翠
0074 句集 藪柑子(やぶこうじ) 柴原美奈子
0209 句集 鉋屑 上垣正男
0203 句集 餃子 国屋正章
0658 句集 出石城 第28号 出石俳句協会
0672 句集 出石城 第29号 出石町俳句協会
0602 句集 鉢伏 西垣凍歌
0661 句集 柊 松岡定吉
0606 句集 出石城第6集 (出石町俳句協会) 出石町俳句協会
0625 国谷武夫詩集 白いピアノ 国谷武夫
0283 雲流れる果て 山田 誠
0703 芸文たじま 但馬芸術文化会議
0656 芸文たじま第3号 但馬芸術文化会議
0657 芸文たじま第4号 但馬芸術文化会議
0120 結婚祝歌 西田久寿夫
0694 気比かるた 気比公民館
0219 幻藻記 足達義夫遺歌集 友松 賢
0457 幻藻記 足達義夫遺歌集 友松 賢
0542 眩叢書第2篇  歌集ああ何とせむ 浜  守
0706 現代俳句精鋭選集Ⅱ 松尾正光
0679 現代俳句精鋭選集Ⅲ 西藤 昭
0218 現代俳句女流シリーズ・1花の寺 三宅睦子
0378 現代俳句新18人集 小住 三宅和光(義勝)
0379 現代俳句新18人集 小住 三宅和光(義勝)
0126 現代俳句選集 ・ 5磁針彷徨 伊丹三樹彦
0740 合同歌集土笛 西村忠義
0674 合同歌集栃の木街道 神鍋短歌会
0698 合同冠句集文芸塔創刊900号記念 松尾松園
0392 合同歌集 紅炎−1966−豊岡女性歌人会 西村忠義
0019 合同歌集 沙羅の花 弘道短歌会 済秀道編
0084 合同歌集 沙羅の花 弘道短歌会 済秀道編
0294 合同歌集 沙羅の花 弘道短歌会 済秀道編
0077 合同歌集 草の花 日高短歌会(坪内武夫代表)
0300 合同歌集 土笛 昭和54年 神美公民館短歌会 美藤悳三ほか編
0301 合同歌集 土笛 昭和57年 神美公民館短歌会 美藤悳三ほか編
0127 合同歌集 土笛 第三集 豊岡・神美短歌会 加藤善一郎
0185 合同歌集 土笛 第三集 豊岡・神美短歌会 加藤善一郎
0355 合同歌集 落葉 第7号 気比短歌会 田中昭道
0302 合同歌集(第六集)落葉昭和57年 気比婦人会短歌部 田中昭道
0143 合同句集 鴻の鳥 第一号 よみうり俳壇鴻の鳥
0762 鴻の鳥 鴻の鳥
0144 鴻の鳥 第 2句集 鴻の鳥
0436 鴻の鳥 第 2句集 鴻の鳥
0374 句集 いとくり草 平成俳句選集 1−4 小谷春江
0121 句集 くくたち 下巻 京極高光
0102 句集 パースの秋 伊丹公子
0106 句集 ふじ紫 岡田鶴子
0153 句集 まさご まさご俳句会
0033 句集 まめしじみ 川見佳乃
0141 句集 みぞそば 林 みちの
0231 句集 リラの花 岩本しなえ
0032 句集 わかば 河越俊子
0265 句集 羽衣 太田垣俊郎(舜楼)
0581 句集 影法師 三宅睦子
0130 句集 横山蜃楼句鈔 横山蜃楼
0091 句集 花 柊 山本貞子
0439 句集 花柊 山本貞子
0112 句集 芽柳 芽柳会
0242 句集 蟹 松本卓三
0202 句集 開眼 国屋正章
0421 句集 喜壽 邑橋利良
0432 句集 銀杏句抄 銀杏句会
0501 句集 銀杏句抄 五 銀杏句会
0093 句集 銀杏句抄 三 銀杏句会
0254 句集 銀杏句抄 四 銀杏句会
0444 句集 紅 井上満空
0199 句集 時間紀行 伊丹公子
0383 句集 秋桜 和多田雨林
0366 句集 出石城 1号〜19号記念版 出石町公民館俳句会
0196 句集 出石城 第 6号 出石町公民館俳句会
0417 句集 出石城 第10号 出石町公民館俳句会
0418 句集 出石城 第12号 出石町公民館俳句会
0419 句集 出石城 第13号 出石町公民館俳句会
0420 句集 出石城 第14号 出石町公民館俳句会
0005 句集 出石城 第15号 出石町公民館俳句会
0224 句集 出石城 第16号 出石町公民館俳句会
0255 句集 出石城 第17号 出石町公民館俳句会
0310 句集 出石城 第18号 出石町公民館俳句会
0367 句集 出石城 第20号 出石町公民館俳句会
0502 句集 出石城 第22号 出石町公民館俳句会
0535 句集 出石城 第23号 出石町公民館俳句会
0566 句集 出石城 第24号 出石町公民館俳句会
0565 句集 翠柳 大井正隆
0109 句集 杉菜 杉菜会
0579 句集 孫との交信 芝地三千代
0223 句集 第一 あらゆ 邑橋利長
0282 句集 湯の華 世話人 松井万作
0266 句集 楠  1巻 宿南八重 青柳昌子
0600 李火 詞論 中田昭栄
0757 肝の座らぬ 濱  守
0171 九年母叢書 第七篇 兵庫歳時記 五十嵐播水編著
0760 霧の村 岡本 正
0631 霧の季節 (中井之夫句集) 中井之夫
0771 吟行川柳作家文学を歩く 平山繁夫
0629 全婚句集 万華鏡 三宅和光 三宅睦子
0035 銀杏句抄 3 銀杏句会
0431 銀杏句抄 3 銀杏句会
0197 銀杏句抄 2 但馬関宮 銀杏句会
0624 銀杏句抄 6 西垣正義
0731 銀木犀 原田明美
0543 句・歌集 鬼神谷 句集・巴草平岡鬼楽歌集・微笑仏 平岡泰子
0356 草笛 正垣鴻三句集 正垣鴻三
0405 草笛 青玄俳句会但馬支部合同句集3 青玄俳句会但馬支部
0004 句集 漁火鈔 漁火発行所
0690 句集 出石城 出石町俳句協会
0689 句集 来日岳 南  孝
0666 句集 達徳Ⅱ 達徳会内達徳句会 平尾源太夫
0699 句集 花野 中井之夫
0708 句集 風紋 橋本信水
0559 句集 あしあと 村上渓水
0497 歌集 風紋 但馬高齢者生きがい創造学院短歌教室(奥 正康編)
0514 歌集 風紋 但馬高齢者生きがい創造学院短歌教室(奥 正康編)
0099 歌集 仏とわらべ 小谷くに
0296 歌集 忘れ雪 森田礼子
0230 歌集 望郷 太田安太郎
0295 歌集 野の花 田原藤枝
0458 歌集 野の花 田原藤枝
0406 歌集 矢田川 伊藤照夫
0160 歌集 暦日 丸山修三
0198 歌集 暦日 丸山修三
0047 歌集 暦日 丸山修三
0140 歌集 谿流 岡垣徹治
0702 歌集 九十一歳になりました 鈴木ヒサノ
0632 歌集 みはら高原 矢野幸子
0284 歌集 よしたき集 小代短歌会十周年記念歌集 小代短歌会
0660 歌集 樹々の哭くくゑ 浜 守
0650 歌集「大潮」 友松賢
0013 歌風土記 兵庫縣 富田碎花
0767 かすみの四季を詠む短歌俳句祭作品集 香美町教育委員会
0157 加須美短歌集 香住短歌会
0589 加須美短歌集 香住短歌会
0343 加須美短歌集 平成2年〜3年 香住短歌会
0474 加須美短歌集 平成4年〜5年 香住短歌会
0536 加須美短歌集 平成6年〜7年第23号 香住短歌会 岡村むめ
0046 香住短歌会報 香住短歌会
0480 香住短歌会報 平成5年4月〜 香住短歌会
0592 香住文化 第18号 平成9年度版 香住町文化協会
0695 風の谷から 風の会 有本倶子
0709 風の谷から 風の会 有本倶子
0774 風の谷から 風の会 有本倶子
0667 風の谷から 山田風太郎さんを偲んで 風の会 有本倶子
0646 風の谷から 第4集 風の会 有本倶子
0306 学校文集 わかば 第27号 温泉町立熊谷小学校
0742 合本シャンバラ 1 西村忠義
0743 合本シャンバラ 2 西村忠義
0744 合本シャンバラ 3 西村忠義
0745 合本シャンバラ 4 西村忠義
0746 合本シャンバラ 5 西村忠義
0747 合本シャンバラ 6 西村忠義
0748 合本シャンバラ 7 西村忠義
0749 合本シャンバラ 8 西村忠義
0750 合本シャンバラ 9 西村忠義
0751 合本シャンバラ10 西村忠義
0752 合本シャンバラ11 西村忠義
0753 合本シャンバラ12 西村忠義
0754 合本シャンバラ13 西村忠義
0755 合本シャンバラ14 西村忠義
0756 合本シャンバラ15 西村忠義
0288 蟹の眼 −島崎英彦の生涯− 有本倶子
0245 金子栗枝遺稿集 花のつぶやき 金子栗枝
0582 鎌倉静寂 上坂高生
0574 かまつか 葉鶏頭 学校厚生会但馬支部
0401 空木白花 有本二郎遺歌集 有本二郎
0305 渦流 屋葺美也歌集 渦流 屋葺美也
0453 歌論と歌集 主題のある歌集 木村敏二郎
0028 歌論と歌集 主題のある歌集 木村敏二郎
0526 冠句会誌 やまざと No.47〜 やまざと冠句会
0043 冠句会誌 や満ざと やまざと冠句会
0354 冠句会誌 や満ざと No.371〜 や満ざと冠句会
0318 冠句研究 文芸塔 第59巻昭和60年 崎山不二夫主幹
0317 冠句作品集 山峡 第3集 建屋冠句たまき会 中永伊都子
0080 冠句作品集 山峡 第3集 建屋冠句たまき会 中永伊都子
0215 冠句作品集 山峡 第3集 建屋冠句たまき会 中永伊都子
0082 冠句集 花明り 西垣矩美子
0173 冠句集 蒼穹 円川いづほ
0174 冠句集 蒼穹 円川いづほ
0285 城崎町 文学アルバム 萩原一郎
0007 城崎文学読本 萩原一郎
0446 季の流れ 円山 貢(俳号光一郎)
0477 温泉文芸 第 5集 平成六年 温泉町文化協会
0478 温泉文芸 第 5集 平成六年 温泉町文化協会
0510 温泉文芸 第 6集 平成七年 温泉町文化協会
0512 温泉文芸 第 6集 平成七年 温泉町文化協会
0540 温泉文芸 第 7集 平成八年 温泉町文化協会
0541 温泉文芸 第 7集 平成八年 温泉町文化協会
0569 温泉文芸 第 8集 温泉町文化協会
0595 温泉文芸 第 9集 平成十年 温泉町文化協会
0620 温泉文芸 第10集 記年号 川元達治
0641 温泉文芸 第11集 温泉町文化協会
0614 音読詩集 かけっこ 桜本喜徳編 桜本喜徳
0615 音読詩集 はばたき 桜本喜徳編 桜本喜徳
0692 櫂 第8号 短歌会「眩の会」
0533 櫂 (短歌会「眩の会」年刊誌)創刊号 浜 守
0772 河鹿 瀧下踏青
0736 歌集 香煙 西村忠義
0739 歌集 銀の鈴 西村忠義
0677 歌集 朱い砂 遠藤容世
0675 歌集 花の乱 喜尚晃子
0737 歌集 花の乱 西村忠義
0734 歌集 ボヘミアン 西村忠義
0735 歌集 妙好人 西村忠義
0031 歌集 旅路 赤松やを
0393 歌集 いたどり 生野短歌会
0326 歌集 てっせん集 出石短歌会 丸山茂樹
0287 歌集 とんびの止まり木 河西まさ子
0182 歌集 ふきの花 国府短歌会
0123 歌集 もがり笛 古川ふ志
0226 歌集 もがり笛 山本蒼人
0040 歌集 わき水の里 上坂 栄
0089 歌集 わき水の里 上坂 栄
0443 歌集 わき水の里 上坂 栄
0482 歌集 鴛鴦(をしどり) 太田安太郎
0021 歌集 嫁ぐ娘 奥 八重野
0314 歌集 花茗荷 宮城基子
0119 歌集 蟹の眼 島崎英彦
0414 歌集 寒雷集 丸山茂樹
0399 歌集 帰雁 藤原三代
0259 歌集 銀の鈴 弘道短歌会10周年記念 弘道短歌会 済秀道ほか
0237 歌集 故国繚乱 上嶋義夫
0096 歌集 五葉 伊藤照夫
0006 歌集 妻と生きる 斎藤悦美
0020 歌集 妻と生きる 斎藤悦美
0097 歌集 妻と生きる 斎藤悦美
0104 歌集 雑木原 丸山修三
0137 歌集 山帰来 藤原東川
0239 歌集 四国八十八霊場 松岡清彦
0062 歌集 紫の花 西村敏子
0293 歌集 紫の花 西村敏子
0403 歌集 紫の花 西村敏子
0229 歌集 秋扇 太田安太郎
0135 歌集 曙 早崎喜代治
0330 歌集 小佐川 第10号 小佐短歌会
0139 歌集 新墾(にひは里) 藤原東川
0015 歌集 人間経 吉井 勇
0597 歌集 生きゐるおぼろ 浜守著
0264 歌集 青渕 川田 順
0122 歌集 雪の音 工藤増子
0407 歌集 蘇武 伊藤照夫
0146 歌集 続 虫かご 山村真次
0560 歌集 続芙蓉の道 藤野悦子
0029 歌集 泰山木 平位誠治・平位邦子
0438 歌集 泰山木 平位誠治・平位邦子
0334 歌集 巽風 形成叢書 浜  守
0145 歌集 虫かご 山村真次
0346 歌集 潮華集 竹野短歌会合同歌集 竹野短歌会 丸山茂樹
0353 歌集 虹の吊橋 田中亀雄
0095 歌集 日々 西川登志恵
0402 歌集 日々 西川登志恵
0138 歌集 乳木 藤原東川
0261 歌集 白渺集 田中敬一
0190 歌集 風霜 (前) 太田安太郎
0495 94 大阪俳人クラブ合同句集 中井之夫
0562 94 大阪俳人クラブ合同句集 大阪俳人クラブ事務局
0308 PTA機関誌 しゃくなげ 第51号 奥八田幼小PTA
0370 藍 合同句集第1集 平成5年 藍俳句会但馬支部(奥田一雄)
0635 藍 合同句集 第2集 藍俳句会但馬支部
0489 藍 十月号 240号 花谷和子
0460 愛されて 若林千代子遺詠集 若林千代子
0075 愛されて 若林千代子遺詠集 若林千代子
0081 愛されて 若林千代子遺詠集 若林千代子
0016 愛されて 若林千代子遺詠集 若林千代子
0461 愛蔵版 前田純孝歌集 前田純孝
0003 あじさゐ 淀 光子
0662 安積素顔作品集 十三代 千原叡子
0398 有子句集 有子句会
0618 異客 沢田英史歌集 柊書房 沢田英史
0117 遺句集 茶の花 川口茶司
0638 いしぶみ 上坂高生
0201 いしぶみ文学紀行 木村栄次
0599 碑 いしぶみ  71 1998(H10)秋 上坂高生
0619 碑いしぶみ 第73号 上坂高生
0613 いたいたんこぶどこいった 長窪綾子作
0387 異母妹の見た前田純孝とその周辺 付 志のふ草 中井寿孝
0377 以命亭の詩人たち 「歌人・龍孫」と「俳人・藍尾」 浜坂町先人記念館
0039 うた但馬路 富田砕花歌・綿貫墨石 書
0776 歌に励まむ 安積仁三
0640 宇宙 よしたにみつき
0730 うつせみ つれづれ 水谷岩雄
0400 海尻 巌詩集 <輪>詩集シリーズ 6 海尻 巌
0217 海尻 巌詩集 詩集シリーズ6 海尻 巌
0738 海は夕焼け前田純孝と但馬の四季 西村忠義
0722 うらしまたろう おおかわ えっせい
0163 詠草集 草の花 200号記念合同歌集 日高短歌会
0222 老のやなぎ 菊舎太兵衛
0608 大阪俳人クラブ合同句集 広瀬ひろし発行人
0208 小佐川 第3号 小佐短歌会
0521 夫への手紙 藤原三代
0522 夫への手紙 藤原三代
0723 夫への手紙 藤原三代
0612 お日さまかくれて星がでた 長窪綾子作
0240 温泉町の近世俳諧 温泉町教育研修所
0323 温泉文芸 温泉町文化協会

※各分類記号内は《あいうえお》を基準に紹介しています。
(同じ図書を複数蔵書しています。)